なとり川交通_車体

(株)なとり川交通・(有)ひろせ川交通の採用情報サイトです

メニュー

穏やかで自然体な方に入社してほしいです!

ドライバーの指導教育をされている佐藤さんにお話を伺いました!

佐藤 敏彦さん
【役職】専務取締役 【入社年】2023年入社

01

普段のお仕事について教えてください!
業務において大切にしているのはどんなことですか?

運行管理者として、ドライバーの皆さんの勤務表作りや始業・終業時の安全点呼、安全運転のための指導教育などを担当しています。
この仕事で大切にしているのは、とにかく「事故を起こさせない」ことです。自分の掛ける一言やアドバイスが日々の安全運転につながればと願っています。
ドライバーの皆さんも仕事のことだけでなく、私生活のお話などをざっくばらんにしてくれますので、信頼関係のもとに働けている実感がありますね。

02

職場の雰囲気はいかがですか?

ベテランのドライバーが多いので、落ち着いていて和やかな雰囲気ですね。面倒見の良い人が多い印象です。
タクシードライバーというと「一人だけの世界」というイメージもあるかもしれませんが、例えば駅前広場で誰がどのタイミングでお客様を待つか、といった連携プレーもあります。まとめ役のドライバーがうまく指示を出して、皆で助け合いカバーし合いながら仕事をしていますよ。

03

どんな方に入社してほしいですか?
これから一緒に働く仲間へのメッセージをお願いします!

穏やかで落ち着いた性格の方に来てほしいです。お客様に対しては自然なコミュニケーションを取れれば大丈夫で、「元気いっぱい」までは求めません。また、気持ちがカリカリしていると安全運転もおろそかになりますし、トラブルにもつながります。気持ちが穏やかで自然体でいられる方は、特に向いていると思いますよ。
今はベテラン中心ですが、30代〜40代の若い皆さんにも加わっていただけれたら嬉しいです。先輩たちも喜んで面倒を見てくれると思います。しっかり稼げてやりがいのある仕事です。ぜひご応募ください!


当社で働いてみたいとお考えの方は、この機会に是非ご応募下さい!お問い合わせなどもお待ちしております。

採用情報一覧へ