お客様も、働くスタッフも “ 笑顔 ”  がいちばん!

 
ドトールコーヒーショップ
 
セブンイレブン
 
サービスステーション

多種にわたる事業と県内各地にある店舗で『幅広く』お客様へサービスを提供し、お客様が『安心』して笑顔でいられるようなサービス・空間を提供して参ります。

・スタンド業態だけではなく、幅広い業態でお客様へサービスをお届け致します。

・山形市内は勿論、置賜から庄内まで、県内の隅々まで、店舗を展開しております。

・お客様が安心・満足できるサービスをお届け致します。

* * * * * * * *

◇ 沿 革 ◇

創業者鈴木吉助氏が大正3年にスタンダード石油の特約店としてローソクや石油製品の販売を手掛けたのが当社の創業となります。山形駅前に県内初のガソリンスタンドを開業するなどして営業の基盤を築き、以来エッソ石油の代理店、2019年にはエネオス株式会社の特約店として県内主要地にサービスステーションのネットを拡充してまいりました。

時代の変化に柔軟に対応し、県内初のセルフサービスステーション、東北最大級のドトール併設エネジェットサービスステーションのオープン、山形大学附属病院内へのドトール出店、セブンイレブンのコンビニエンスストア併設エネジェットサービスステーションのオープンなど常に社会のニーズに応える先進的で意欲的な営業展開を行っております。更にお客様を大切にする企業として「超好感度サービス」を実践し、「お客様満足」を常に考えた接客に努めております。プロパンガス・灯油・重油等の配送を行っており、多様なお客様のご要望に応えております。

このように全社員が一丸となり明るく活気あふれる会社として成長発展を続けております。

* * * * * * * *

◇ 経 営 理 念 ◇

当社に参加したすべての人々は、当社の永続と繁栄を目標にして居ります。私共はどうしても、私共が参加することにより、より企業が繁栄し、そのことが私共の生き甲斐と、生活の向上をもたらすものとしなければなりません。そのために、

社 会 性

私共は社会が本当に欲するものを、社会が認めるコストで提供することにより、社会に奉仕しよう。

経 済 性

私共は健全経営に徹し、適正利潤を確保し、参加するすべての人々の生活の向上をはかろう。

人 間 性

私共は文明を建設し、蓄積した人間の英知に無限の期待をもち、破壊と消耗をもたらす人間悪に対しては厳正なる規律を保持しよう。


以上の三原則を守り最大限の努力を惜しまない。



日米商事株式会社 のお仕事を探す

ピックアップ お仕事☆彡


* * * * * * * *

◇ 営 業 内 容 ◇

サービスステーションでのガソリン・軽油などの販売

家庭用及び工業用の灯油・重油・LPガスの販売

ドトールコーヒーショップフランチャイズ経営

セブンイレブンコンビニフランチャイズ経営

* * * * * * * *

サービスステーション

山形市内はもとより、県内各地にエネオスマークのサービスステーションを有し、皆様のカーライフに必要不可欠なガソリン等の燃料油、オイル、タイヤ等の商品をご利用いただいております。フルサービスやセルフサービスのほか「クイック&イージー」をコンセプトとして快適さ、利便性を追求したセルフサービスブランドの店舗を展開しております。

ドトール・コーヒーショップ

一杯のおいしいコーヒーを通じてお客様に安らぎと活力を提供するドトールコーヒー。常においしさにこだわり、ハイクオリティーの生豆、直火焙煎、きれいな水、厳選した素材によって提供されるコーヒーとミラノサンドは多くの人に愛されております。

セブンイレブン

近くて便利、セブンイレブン。日用品や文房具など生活に必要なものを取り揃えております。おにぎり、コーヒーはもちろん、季節のスイーツ・軽食等をいつでもおいしくスピーディーに提供いたします。

家庭用及び工業用の灯油・重油・プロパンガス

毎日の生活に欠かすことの出来ない燃料として、皆様のご家庭・職場・工場等にお届けしております。本社敷地内に貯蔵タンク、配送車両を有し、最新のシステムで迅速な受注・供給体制を構築しております。又、安心してご利用頂けるよう万全の体制で対応しております。

その他

工業用潤滑油・消火器・クリーニング溶剤等化成品・一般ガス


企業情報

企業名日米商事株式会社
住所山形県山形市大字青柳字一本木85
電話番号0236875555
事業内容サービスステーションでのガソリン・軽油などの販売 他
代表者名鈴木吉徳
創業・設立昭和24年3月24日
資本金8,000万円
従業員数90名
URLhttps://ytj.jp/nb/