
困っている方は全力でお助けします!
店長/三宅 秀樹さん(2015年入社)
2年ほど前から店長を務めている三宅さんにお話を伺いました!
01
店長としての仕事は、従業員の業務の振り分けやお客様からのご相談への対応の検討などです。また、自分でも現場に入り、工事を担当しています。
私は県外から引っ越してきたのを機に入社しました。以前も住宅設備関係の仕事をしていたのですが、この会社に入ってからは自分の裁量が大きく、やりがいがあると感じています。なおかつ、従業員同士が助け合う文化が根づいているので、一人で抱え込みすぎることなく働けるのが良いですね。
02
とにかく困っている方を全力で助けることですね。お客様の困りごとには、できるだけ早く対応することを心がけています。
もう一つ心がけているのは、「自分の家でしてほしくないことは絶対にしない」ということです。お客様に選択肢を示しつつ、「自分だったらこうした方がいいと思います」という意見を判断基準として示すことにしています。弊社は物を売ることを目的とはしていません。お客様の「困った」を解決し、信頼関係を築いていくためにベストな方法を考えています。
03
今は転職の選択肢も多く、情報もたくさんありますよね。是非しっかりと情報収集をして、納得の行く選択をして欲しいなと思います。
もし弊社に来ていただけたら、一緒にお客様の所へ伺うところから始めましょう。初めての仕事は不安なことも多いと思うので、慣れるまで丁寧にサポートさせていただきます。少しずつできることが増えていき、仕事が楽しくなってきますよ!お待ちしております!