ロゴ

大星運輸(株)の採用情報ページ

メニュー

2019年入社
佐藤 智成(さとう・ともなり)さん

安心して仕事を覚えられる環境!

フォークリフトオペレーターの佐藤智成(さとう・ともなり)さんに、お仕事のやりがいなどを聞きました!

普段のお仕事について教えてください!やりがいを感じるのはどんな時ですか?

フォークリフトを使い、倉庫への製品の受入や、出荷などを行っています。
フォークリフトを動かすこと自体が好きで、とても面白いです。特にやりがいを感じられるのは、今までできなかった難しい作業をできるようになった時ですね。コンテナの運搬やトラックへの積載は、技術が要るのですが、少しずつ上手になってきているなと自分で感じています。きれいにビシッと積めた時には気持ちいいです!

キャプション

働きやすいと思うところを教えてください!

職場の雰囲気がとても良く、働きやすいです。
入社した当初は、フォークリフトが4本爪の特殊なものということもあり、不安でした。それでも、先輩に丁寧に教えてもらい、じっくりと練習することができました。

キャプション

お仕事で失敗してしまったことはありますか?そのことをどのように乗り越えているかも教えてください!

パレットに製品を載せて運ぶ際、置いてあったカートに引っ掛けてしまい、製品を破損させてしまったことがありました。失敗の経験を経て、自分の中で「疑いを持つ」ということを大切にしています。パッと見て「大丈夫だろう」と思ったとしても、事故につながる原因があるかもしれないと疑いを持ち、慎重に作業することを心がけるようになりました。

キャプション

これから一緒に働く方へのメッセージをお願いします!

フォークリフトの作業経験がある方はもちろんですが、未経験の方でも、工場の中で練習し、少しずつ慣れていくこともできます。安心して仕事を覚えていける環境です。ぜひ一緒に働きましょう!

キャプション
仕事一覧へ