アルバイト・パート
山形県山形市
奥羽本線蔵王駅

【アルバイト・パート】自社ブランド牛の牧場スタッフ
生産から販売までを一貫しておこなう高橋畜産グループで働きませんか?

牧場の人

仕事の特徴

未経験者歓迎
経験者歓迎
社会人経験不問
学歴不問
男性活躍中
女性活躍中
交通費別途支給
長期勤務歓迎
短時間勤務可能
フリーター歓迎
シフトを選べる
車通勤可
社員登用有
研修・教育制度有
ブランクOK
禁煙・分煙
制服貸与有
髪型・髪色自由
入社日応相談
Uターン・Iターン歓迎
職種肥育牛の世話をする牧場スタッフ
雇用形態アルバイト・パート
給与時給1,000円〜1,100円
※経験・能力による
勤務時間帯昼間、夕方/夜
勤務時間(1)8:00~ 11:00(実働3h 休憩ナシ)勤務地A・B
(2)15:00 ~18:00(実働3h 休憩ナシ)勤務地A・B
(3)その他(大型免許等所有者のみ)
※上記時間帯でシフト制
※週3~4日程度(週20時間未満)
休日・休暇シフト制(週休2日以上)
待遇・福利厚生・雇用保険、社会保険完備
・車通勤可(駐車場完備) 
・交通費支給あり(距離に応じて支給)
 ※当社規定あり
・職場内禁煙

仕事概要・仕事に関するPR

この会社は、「お肉が好き!」「山形で働きたい!」「雰囲気のいい会社で働きたい!」
そんなあなたにおすすめの会社です!

今回は、当社のブランドを支える生産現場、育成牧場スタッフを募集します。
繁殖牛の管理と産まれてきた仔牛の哺乳・育成等が主なお仕事。育成は月齢9か月頃までおこないますが、仔牛は体調を崩しやすいので、体調管理に細心の注意をしながら、免疫力を高め、健康に育つように大切に管理していきます。生き物が相手の仕事ですので、毎日同じというわけにはいきません。言葉がわからないからこそ、表情や様子を見ながらちょっとした変化に気が付いてあげることが大切なお仕事です。

牧場で働いたことのある方はもちろん、全くの未経験の方も歓迎します。当牧場では、20代のスタッフも元気に活躍しています。30代・40代・50代・60代・70代。どの年代の方も、ベテランも新人も、日々目の前の命に向き合って一緒に働いています。先輩について業務を覚え、一人前になったら、また次の新人へ業務を教えてあげてください。

自然の中で生き物を相手にする仕事は、楽しいだけではありません。気候の変動や、牛たちの変化など、思わぬアクシデントが起こります。大変だな、難しいなと思うこともありますが、それでも、仕事を覚える中で、楽しさを見つけていただければと思います。
---------------------------------
■高橋畜産グループとは?
高橋畜産は、牛の出産・肥育から加工・販売までを一貫して行っている会社です。
今年で創業75周年ですが、創業当初から六次産業化していた、全国でも珍しい会社なんです。

■行ったことあるかも!?
高橋畜産グループでは、2つのスーパーを運営しております。
・moh’z
・元気市場たかはし
知っている人からすると、スーパーの会社というイメージが強いかもしれません。
概ね間違っていませんが、直営牧場で育った牛を加工して売っているというのが当社の強みです。

■一貫体制だからできること
一貫体制ということは、それだけたくさんの部門があり、たくさんの職種があるということです。高橋畜産グループに入社すると、さまざまな仕事を経験することができます。
【★詳しくは高橋畜産食肉株式会社HP https://www.takahashi-chikusan.co.jp/ 】



求人情報

牧場

仕事内容

牛の管理・世話、牛舎の清掃など

【勤務地】
・山形第2農場
・米澤農場

求める人材・資格など

・未経験者歓迎
※経験者優遇
※普通自動車免許(MT)、中型、大型、大型特殊免許等の車両系の免許お持ちの方歓迎。お持ちの方は違う勤務場所・勤務体系での働き方も要相談


勤務地:蔵王ファーム

メイン拠点/山形蔵王牧場

〒 山形県山形市蔵王上野字若瀬2539-4

奥羽本線 蔵王駅(車15分)

受動喫煙対策:有:職場内禁煙

勤務地A

山形県山形市下田81-2

勤務地B(本社住所)

南陽市金山中里一1565



入社までの流れ

  • 応募
  • 面接
  • 採用

応募方法お電話またはこのままWEBにてご応募ください。
【1】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力の上、送信してください。
【2】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。(水曜・日曜以外)
※後日、こちらからお電話もしくはメールでご連絡いたします。
※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。
※履歴書(写真貼付)は面接時のご持参でOK!
※その他、ご不明な点や気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
【電話受付/ 水・日・祭日を除く9:00~17:00】
※ご応募いただいた方へ、当社からのご連絡は基本的にお電話で行います。
  (ご連絡が中々つかない方へは最終的にメールをさせて頂きます。
※お掛けする電話番号は担当部署によって異なるため、このページに記載の番号とは異なる可能性が御座いますのでご了承くださいませ。
応募先社名高橋畜産食肉株式会社
応募先住所山形県山形市十文字1639
応募先担当者総務部 川越
応募先電話番号023-666-8429

企業情報

企業名株式会社 蔵王ファーム
郵便番号〒990-2303
住所山形市蔵王上野字若瀬2539-4
電話番号023-666-8429
事業内容肥育牛の管理・販売
代表者名代表取締役 髙橋 勝幸
創業・設立創業/昭和23年6月、設立/昭和63年
資本金500万円
URLhttps://www.takahashi-chikusan.co.jp/