ヤサカグループ・山城ヤサカ交通株式会社の正社員のお仕事

検索結果5

絞り込み・検索条件の変更
正社員
京都府京田辺市
近鉄京都線新田辺駅
募集人数2

安心安定のヤサカでの運輸総合職(正社員)大募集♪ 先輩が丁寧に教えるので未経験でも安心! 長く働いて欲しいからワークライフバランスもバツグンです◎ ★スキルアップできる環境あります!

ワクチンジャンボ矢羽田

仕事の特徴

未経験者歓迎
急募
車通勤可
資格取得支援制度有
歩合給
転勤なし
年間休日110日以上
寮・社宅(手当)有
語学力が活かせる
社会人経験不問
学歴不問
新卒・第二新卒歓迎
50才以上活躍中
副業・WワークOK
研修・教育制度有
禁煙・分煙
制服貸与有
すぐ働ける・即日勤務可
入社日応相談
募集人数10名以上
職種運輸総合職(送迎)乗務員
給与月給181,350円〜450,000円
勤務時間帯昼間、夕方/夜、深夜/早朝
待遇・福利厚生■一時金年2回(1・8月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■普通二種免許取得費用全額当社負担 ■資格取得支援制度(費用は会社負担) ■退職金共済年金制度 ■車・バイク通勤OK(駐車場完備・駐車場無料) ■制服貸与 ■保養所 ■雇用期間の定めなし ■定年65歳 ■再雇用制度あり ■借り上げ社宅あり(自己負担月2万5000円) ※会社から自転車で10分ほどのところにあります。 <キャリアチェンジ制度も充実>...
仕事内容【具体的な仕事内容】 入社当初は、タクシードライバーとして京都南部地域や京都市内での無線配車、アプリ配車など固定のお客様への対応をお願いします。仕事に慣れ、社内観光資格を取得いただいた後は、京都市内の観光客やツアー客、修学旅行の学生さんたちの観光案内もお任せする予定です。                           【最新車両や設備を次々に導入】 働きやすい環境を作るためにミニバン車のベルファイアーやレクサスLS、JPNーTAXI(ジャパンタクシー)の導入や切替、最新のナビゲーションシステム、タブレット決済端末、自動日報システム、スマホ配車アプリ「GO」など、労働環境向上のための投資は惜しみません。 【大規模ワクチン接種会場へのジャンボタクシーの運行】 公共交通機関の社会的責務として、京都府が精華町けいはんなプラザで実施している大規模ワクチン接種会場への接種者や医療従事者のみなさんの交通機関として、無料ジャンボタクシーを京都府より受託し運行しています。

仕事概要・仕事に関するPR

【安定企業 ヤサカグループの運輸総合職です】
京都市内で一番多い営業車両(タクシー)を保有しているヤサカグループの運輸総合職の募集です。ひとつひとつ丁寧に先輩社員が仕事の進め方や考え方をお教えしますので、未経験でも大丈夫。無理なく、仕事と私生活のバランスを保ちながら、末永く勤務することができます。

【未経験からタクシー業界への転職は地元最大手企業へ】
未経験からの転職は不安がつきもの。幅広く当社の事業を学んでいただくため、入社後はタクシー乗務で運輸現場を学んでいただきます。まず入社後2ヵ月間、指導乗務員が親切丁寧に、仕事のノウハウをお教えします。地理が不安、どこを走る、どう対応するなど、不安に思うことは研修期間中、何度でも指導乗務員に聞いてください。不安が解消し、自信が付くまで研修を続けることができるのは、経営が安定している地元大手企業だからできること。

【運行管理者(旅客)試験合格を目指していろんな体験をしてください】
配属後は、乗務員として京都南部地域や京都市内での事前予約、電話予約、スマホアプリなどからご依頼を受けたお客様の送迎をお願いします。仕事が慣れてくれば、業務と並行して国家資格である運行管理者(旅客)試験に合格を目指して勉強をスタート。運送法、車両法、労働基準法や運輸規則など、事業を行う上に必要な知識を身につけます。

【資格取得後は、運行管理者へステップアップ】
仕事に慣れ、周囲に信頼されるようになれば運行管理者へステップアップ。次は乗務員の体調管理や配車手配、勤怠管理など、安全運行を管理するお仕事をお願いします。更に、営業、総務や人事、コールセンターSVなど様々な経験を積んでスキルアップしてください。

正社員
京都府京田辺市
近鉄京都線新田辺駅
募集人数5

【外国人観光客優先タクシー乗務員|正社員】充実の新入社員研修ありで未経験も安心◎観光都市京都でフォーリンフレンドリータクシのオシゴト♪ヤサカで安心安定勤務はじめませんか☆

京都フォーリンフレンドリータクシー

仕事の特徴

未経験者歓迎
急募
長期勤務歓迎
車通勤可
資格取得支援制度有
歩合給
転勤なし
年間休日110日以上
寮・社宅(手当)有
語学力が活かせる
社会人経験不問
学歴不問
新卒・第二新卒歓迎
50才以上活躍中
副業・WワークOK
研修・教育制度有
禁煙・分煙
制服貸与有
すぐ働ける・即日勤務可
入社日応相談
職種外国人優先のタクシー乗務員
給与月給181,350円〜450,000円
勤務時間帯昼間、夕方/夜、深夜/早朝
待遇・福利厚生■一時金年2回(1・8月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■普通二種免許取得費用全額当社負担 ■資格取得支援制度(費用は会社負担) ■退職金共済年金制度 ■車・バイク通勤OK(駐車場完備・駐車場無料) ■制服貸与 ■保養所 ■雇用期間の定めなし ■定年65歳 ■再雇用制度あり ■借り上げ社宅あり(自己負担月2万5000円) ※会社から自転車で10分ほどのところにあります。 <キャリアチェンジ制度も充実>...
仕事内容【具体的な仕事内容】 入社当初は京都市内を中心に、一般タクシー乗務員として勤務してください。仕事に慣れ、ユニバーサル・ドライバー研修、外国語研修を受講し、認定試験に合格すると「京都フォーリンフレンドリータクシー(外国人観光客優先タクシー)乗務員」として、京都駅烏丸口、八条口、各有名ホテルなどの専用のりばを中心に勤務していただくことを予定しております。 【最新車両や設備を次々に導入】 働きやすい環境を作るためにミニバン車のベルファイアーやレクサスLS、JPNーTAXI(ジャパンタクシー)の導入や切替、最新のナビゲーションシステム、タブレット決済端末、自動日報システム、スマホ配車アプリ「GO」など、労働環境向上のための投資は惜しみません。 【大規模ワクチン接種会場へのジャンボタクシーの運行】 公共交通機関の社会的責務として、京都府が精華町けいはんなプラザで実施している大規模ワクチン接種会場への接種者や医療従事者のみなさんの交通機関として、無料ジャンボタクシーを京都府より受託し運行しています。

仕事概要・仕事に関するPR

【フォーリンフレンドリータクシーのお仕事とは・・】
日本を訪れる外国人におもてなしできるように、また、タクシー利用環境の向上を目指し、京都市、国土交通省、タクシー業界が連携し全国初となる外国人向けタクシーの専用乗り場を京都駅前に設置。訪日外国人向けに、京都を快適に過ごしていただく運転手として旅やお出かけの思い出を一緒に作るお仕事です。ユニバーサル・ドライバー研修、外国語研修を受講し、認定試験の合格が必要ですが、高度なサービス力が身につくやりがいのあるお仕事です。おもてなし溢れるフォーリンフレンドリータクシーを、一緒に提供していきませんか?
※外国人利用者のうち97.7%が「快適であった」と回答

【転職成功のカギ 未経験からタクシー業界への転職は地元最大手企業へ】
未経験からの転職は不安がつきもの。当社では入社後2ヵ月間、指導乗務員が親切丁寧に、仕事のノウハウをお教えします。地理が不安、どこを走る、どう対応するなど、不安に思うことは研修期間中、何度でも指導乗務員に聞いてください。不安が解消し、自信が付くまで研修を続けることができるのは、経営が安定している地元大手企業だからできること。研修期間中、運送収入がなくても給料の心配はありません。

【仕事成功の秘訣 地元大手企業だからこその安定の仕事量】
配属後は、乗務員として京都南部地域や京都市内での事前予約、電話予約、スマホアプリなどからご依頼を受けたお客様の送迎をお願いします。長年、お客様との信頼を培ってきた地元大手企業の当社だから、お客様からのご依頼件数は他社を圧倒しています。これが未経験で入社される方の成功の秘訣。

【安定のポイント あなたのスキルとヤサカの安定が相乗効果を生む】
仕事に慣れ、街中でお客さまに出会う力が身に付くようになれば、地元大手のブランド力で仕事がますます安定してきます。社内観光資格を取得し、ツアー客、外国人観光客客、修学旅行の学生さんたちをご案内する観光ドライバーへとステップアップすれば、残業なしで安定収入、ワークライフバランスに優れる一流乗務員へとスキルパップすることでしょう。

正社員
京都府京田辺市
近鉄京都線新田辺駅
募集人数10

【タクシー乗務員|正社員】観光都市京都でタクシードライバーのオシゴト♪ 充実の新入社員研修ありで未経験も安心◎ 完全週休2日制で年間休日は120日なので働きやすさはバツグン◎ ヤサカで安心安定勤務はじめませんか☆

ワクチンジャンボ矢羽田

仕事の特徴

未経験者歓迎
急募
車通勤可
資格取得支援制度有
歩合給
転勤なし
年間休日110日以上
寮・社宅(手当)有
語学力が活かせる
社会人経験不問
学歴不問
新卒・第二新卒歓迎
50才以上活躍中
副業・WワークOK
研修・教育制度有
禁煙・分煙
制服貸与有
すぐ働ける・即日勤務可
入社日応相談
募集人数10名以上
職種タクシー送迎乗務員
給与月給181,350円〜450,000円
勤務時間帯昼間、夕方/夜、深夜/早朝
待遇・福利厚生■一時金年2回(1・8月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■普通二種免許取得費用全額当社負担 ■資格取得支援制度(費用は会社負担) ■退職金共済年金制度 ■車・バイク通勤OK(駐車場完備・駐車場無料) ■制服貸与 ■保養所 ■雇用期間の定めなし ■定年65歳 ■再雇用制度あり ■借り上げ社宅あり(自己負担月2万5000円) ※会社から自転車で10分ほどのところにあります。 <キャリアチェンジ制度も充実>...
仕事内容【具体的な仕事内容】 入社当初は、タクシードライバーとして京都南部地域や京都市内での無線配車、アプリ配車など固定のお客様への対応をお願いします。仕事に慣れ、社内観光資格を取得いただいた後は、京都市内の観光客やツアー客、修学旅行の学生さんたちの観光案内もお任せする予定です。 【最新車両や設備を次々に導入】 働きやすい環境を作るためにミニバン車のベルファイアーやレクサスLS、JPNーTAXI(ジャパンタクシー)の導入や切替、最新のナビゲーションシステム、タブレット決済端末、自動日報システム、スマホ配車アプリ「GO」など、労働環境向上のための投資は惜しみません。 【大規模ワクチン接種会場へのジャンボタクシーの運行】 公共交通機関の社会的責務として、京都府が精華町けいはんなプラザで実施している大規模ワクチン接種会場への接種者や医療従事者のみなさんの交通機関として、無料ジャンボタクシーを京都府より受託し運行しています。

仕事概要・仕事に関するPR

【転職成功のカギ 未経験からタクシー業界への転職は地元最大手企業へ】
未経験からの転職は不安がつきもの。当社では入社後2ヵ月間、指導乗務員が親切丁寧に、仕事のノウハウをお教えします。地理が不安、どこを走る、どう対応するなど、不安に思うことは研修期間中、何度でも指導乗務員に聞いてください。不安が解消し、自信が付くまで研修を続けることができるのは、経営が安定している地元大手企業だからできること。研修期間中、運送収入がなくても給料の心配はありません。

【仕事成功の秘訣 地元大手企業だからこその安定の仕事量】
配属後は、乗務員として京都南部地域や京都市内での事前予約、電話予約、スマホアプリなどからご依頼を受けたお客様の送迎をお願いします。長年、お客様との信頼を培ってきた地元大手企業の当社だから、お客様からのご依頼件数は他社を圧倒しています。これが未経験で入社される方の成功の秘訣。

【安定のポイント あなたのスキルとヤサカの安定が相乗効果を生む】
仕事に慣れ、街中でお客さまに出会う力が身に付くようになれば、地元大手のブランド力で仕事がますます安定してきます。社内観光資格を取得し、ツアー客、外国人観光客客、修学旅行の学生さんたちをご案内する観光ドライバーへとステップアップすれば、残業なしで安定収入、ワークライフバランスに優れる一流乗務員へとスキルパップすることでしょう。

【夢への挑戦 個人タクシーを開業して旅立つ仲間は今年3名輩出しました】
いつかは一国一城の主として個人タクシーへと羽ばたきたいと夢を持って入社されるかたもたくさんいらっしゃいます。当社では、この一年間で3名もの乗務員が個人タクシーを開業されました。観光タクシー専門や収入アップのためなど、夢を叶えた乗務員はたくさんいます。そんな夢を応援し、バックアップも当社ではおこなっています。

正社員
京都府京田辺市
近鉄京都線新田辺駅
募集人数2

安心の未経験スタート! ワークライフバランスに優れるヤサカグループの整備員(正社員)のお仕事★ 地元大手企業だからできる安定雇用♪将来のための整備員育成に自信あり!

整備庫

仕事の特徴

未経験者歓迎
経験者歓迎
有資格者歓迎
車通勤可
資格取得支援制度有
転勤なし
寮・社宅(手当)有
社会人経験不問
学歴不問
新卒・第二新卒歓迎
男性活躍中
賞与・ボーナス有
昇給有
副業・WワークOK
研修・教育制度有
ブランクOK
禁煙・分煙
制服貸与有
職場見学・体験OK
入社日応相談
職種タクシー車両のメンテナンススタッフ
給与月給211,000円〜450,000円
勤務時間帯昼間、土日のみOK
待遇・福利厚生■一時金支給実績あり年2回(1・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■普通二種免許取得費用全額当社負担 ■資格取得支援制度(費用は会社負担) ■退職金共済年金制度 ■車・バイク通勤OK(駐車場完備・駐車場無料) ■制服貸与 ■保養所 ■雇用期間の定めなし ■定年65歳 ■再雇用制度あり ■借り上げ社宅あり(自己負担月2万5000円) ※会社から自転車で10分ほどのところにあります。 <キャリアチェンジ制度も充実>...
仕事内容【具体的な仕事内容】 タクシーは毎日たくさんのお客さまを送迎するため数百キロを走行しています。そのタクシー車両が事故、故障がなく、輸送の安全の確保のため、日々車両の整備をすることがお仕事です。ですが、難しくはありません。慣れないうちは先輩社員から聞いたり、教えてもらいながら、ゆっくり覚えてください。 【最新車両や設備を次々に導入】 働きやすい環境を作るためにミニバン車のベルファイアーやレクサスLS、JPNーTAXI(ジャパンタクシー)の導入や切替、最新のナビゲーションシステム、タブレット決済端末、自動日報システム、スマホ配車アプリ「GO」など、労働環境向上のための投資は惜しみません。 【大規模ワクチン接種会場へのジャンボタクシーの運行】 公共交通機関の社会的責務として、京都府が精華町けいはんなプラザで実施している大規模ワクチン接種会場への接種者や医療従事者のみなさんの交通機関として、無料ジャンボタクシーを京都府より受託し運行しています。

仕事概要・仕事に関するPR

【安定企業 ヤサカグループの整備員で勤務】
京都市内で一番多い営業車両(タクシー)を保有しているヤサカグループの整備員の募集です。ひとつひとつ丁寧に先輩社員が仕事の進め方や技術をお教えしますので、未経験でも大丈夫。無理なく、仕事と私生活のバランスを保ちながら、末永く勤務することができます。

【未経験からタクシー業界への転職は地元最大手企業へ】
未経験からの転職は不安がつきもの。幅広く当社の事業を学んでいただくため、入社後は座学からの研修がスタート。仕事になれるため消耗品の交換や簡単な点検作業を先輩整備員と一緒にお願いします。整備担当する車両は、レクサスやベルファイアー、クラウンやJPN-TAXI(ジャパンタクシー)。当社グループにトヨタ系ディーラーがあるのですべてトヨタ車。営業車両は、毎日たくさんのお客さまを送迎している大切な車両です。輸送の安全の確保があなたの一番の仕事です。

【研修期間は入社後3ヵ月間】
先輩社員が親切丁寧に、仕事のノウハウをお教えします。「技術は見て盗め」「独学で勉強しろ」なんて、むかしむかしのお話し。Long-long-agoですよ。難しいことや仕事への不安など、何度でも先輩整備員に聞いてください。不安が解消し、自信が付くまで研修を続けることができるのは、経営が安定している地元大手企業だからできること。

【資格取得後は、運行管理者へステップアップ】
ゆっくり仕事に慣れ、そして周囲の仲間に信頼されるようになれば、運行管理者や職員へステップアップすることも可能。営業、総務や人事、コールセンターSVなど様々な経験を積んで、ヤサカ社員としてスキルアップしてください。

正社員
京都府京田辺市
近鉄京都線新田辺駅
募集人数5

昼間勤務専属正社員アプリドライバー募集! 京都市内でGOアプリ・電話予約専用のハイヤー車両に乗務 流し営業なし、駅待ち待機なし、熟練した技の必要はなし

GO2

仕事の特徴

未経験者歓迎
経験者歓迎
車通勤可
資格取得支援制度有
歩合給
転勤なし
寮・社宅(手当)有
男性活躍中
女性活躍中
子育て中のスタッフ在籍
50才以上活躍中
日中・昼
研修・教育制度有
禁煙・分煙
制服貸与有
入社日応相談
募集人数10名以上
職種正社員アプリドライバー
給与月給181,342円〜350,000円
勤務時間帯昼間、土日のみOK、平日のみOK
待遇・福利厚生■社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■退職共済年金 ■普通二種免許取得費用全額当社負担 ...
仕事内容【アプリドライバーになるまでは】 二種免許を取得するため当社となりの自動車教習所へ2週間通学します 自動車教習所通学中も給与は支給されます 免許を取得したらアプリ専用車GoReserveに乗って2か月間乗務研修 優しい指導乗務員が接客方法や地理についてお教えするので安心 「そろそろ一人で行けるかな・・・」と思えるようになるまで研修します 【アプリドライバーの仕事】 出勤してアプリ専用車の準備ができたら「さあ出発」 担当する地域へ到着したら指定されたルートをゆっくり走行しアプリからのお客様からの依頼を待ちます アプリからご予約いただくと車内のタブレットにお迎え場所が表示されます あとはナビ通りに安全運転で走行するだけでオッケイ ご乗車後は過度な接客はありません 目的地に着いたらドアを開けお礼を申し上げてお見送りするだけ ほとんどのお客さまがキャッシュレス決済だから現金を取り扱うことが減りました 退勤時間が近くなったら配車アプリを停止し車庫へ戻るだけ サクッとクルマを洗車してあとは帰宅するだけ

仕事概要・仕事に関するPR

【TVCMで聴こえる「あなたもアプリドライバーはじめませんか?」】
ハイヤー車両に乗務しタクシーアプリ「GO」・電話予約のお客様のみを対応
お客様はアプリ登録している方や固定客なので優しいお客様ばかりで安心
【お客さまを探すのではなくお客さまから呼ばれる専用車両に乗務】
熟練した流し営業の技は必要ありません、呼ばれるのを走りながら待つだけ
どこを走ればよいかも最先端のAIがお客さまのいる方向へナビゲーションしてくれます
お客様のご乗車後もナビゲーションを使用して目的地まで走行します
【過剰な接客はありません】
お客様はすべてアプリや電話からご予約いただいた方なので、いつも乗り慣れた方ばかり
アプリ専用のハイヤー車両なので、流し営業やのりば待機は一切おこなわないので初心者も安心
ご乗車後、ご挨拶をしたら運転に集中し、安全運転で目的地に向かうのみ
半数以上がタッチ決済・アプリ決済のため、車内で現金を取り扱うことが大幅になくなりました
【地元大手企業だからこその安定の仕事量】
全国各地から訪れる観光客や修学旅行生など地元大手企業だからこその仕事量を誇ります。観光季節などのピーク時にはタクシーがまったく足りないほどにまで。平日、休日、昼間、夜間に関係なく多くのお客さまからご注文を頂いています。
【突発的なお休みや学休期間にも対応】
お子様や家族の事情での突然なお休み、夏休みなどの長期学休期間への不安、家の農業作業が収穫時期で…などやむを得ない突発的なお休みにも対応しています。京都最大規模を誇るヤサカグループだから、みんなであなたをカバーすることができるので、遠慮なくお休みをしてください。

1/1
1