正社員
山形県山形市
奥羽本線羽前千歳駅

タクシーの需要増加に伴い、乗務員【正社員】募集!
ドライバー不足からくるタクシー乗務員の需要は高く、二種免許をお持ちであれば長く勤められる仕事です。
20代・30代・40代・50代・60代と幅広い年代の社員が活躍中!
中高年から未経験スタートした方もいらっしゃいます。

TOP複合

仕事の特徴

未経験者歓迎
経験者歓迎
有資格者歓迎
社会人経験不問
男性活躍中
女性活躍中
50才以上活躍中
歩合給
長期勤務歓迎
朝/午前
日中・昼
夕方・夜
車通勤可
転勤なし
ブランクOK
禁煙・分煙
制服貸与有
職場見学・体験OK
急募
入社日応相談
職種タクシー運転手
雇用形態正社員
給与月給160,000円〜230,000円
水揚手当(歩合)…売上の50%支給
※月額賃金は最低保障額です。
バス運転を兼務した場合は手当あり(歩合)
総支給額は、平均180,000円~350,000円
歩合給・別途支給あり
勤務時間帯昼間、夕方/夜、深夜/早朝
勤務時間7:00~16:00
8:00~17:00
17:00~翌1:00
18:00~翌2:00
※その他シフト表による
※勤務シフトは柔軟対応
※短時間勤務、午前中勤務、夜間勤務等の相談に応じます
休日・休暇週休二日制(シフト制)
待遇・福利厚生◆二種免許資格支援制度有(会社立替制度)
◆車通勤可能
◆駐車場完備
◆残業手当
◆各種社会保険完備
◆原則屋内禁煙
◆雇用期間の定めなし

仕事概要・仕事に関するPR

ひと昔前は道端で手を挙げてタクシーをとめるのがスタンダードでしたが、現在はほとんどが無線配車による稼働となっています。そのため、お客様を探して無駄に車を走らせるような、いわゆる“流し”と呼ばれるようなことはほとんどありません。効率よくお客様を乗せられて、収入アップをサポート!働き方も収入面も大幅に改善しています。

■ドライバーの教育体制が充実!
会社のサポートで第二種免許の取得が可能です。タクシー乗務には二種免許が必要ですが、普通免許のみの方は当社の免許取得制度を利用して、教習所で二種免許の取得からスタート。取得費用は会社が全額負担します。2種免許の取得までは教育期間として業務内容や地理の理解、メーターの操作などを学んでいただきます。お客様の安全を第一に考えながら、確かなスキルと知識を身に付けられる環境を整えています。
※教育期間中の労働条件の変更はありません。

■サポート体制バッチリ!
全車AT車・カーナビ・ドラレコ・防犯プレートを装備!『道にあまり詳しくない』『マニュアル車に乗りなれていない』という方も安心してタクシードライバーとしてデビューできます。



求人情報

ドライバー

\現場社員の声/
正直最初は「タクシードライバーってずっと運転していて大変そう…」って思っていました。
(実際は私の誤解だったんですけどね)

入社する前、タクシー運転手のイメージってお客さんを探してず~っと運転したり、駅のタクシー乗り場とかで長い時間待機したりってイメージだったんです。でも今のタクシー運転手はそういうことはないって聞いて“だったら自分にもできるかも”って思ったんです。実際の乗務は、ほとんどが無線配車。会社で受け付けたお客様からの依頼でドライバーに迎えの指示が出るので、自分でお客様を探しまわったり、お客様を見つけられなくて無駄足を踏むこともないので効率がいいんですよ!
カーナビ・ドラレコ・防犯プレートの装備で安全対策もバッチリで運転に集中できる環境が整っているので安心して働けます。

仕事内容

タクシーの運行業務。
お客様を安全で快適に目的地まで送迎するお仕事です。
タクシー乗務員の仕事は毎日新しい出会いや発見の連続!お客様との『一期一会』の出会いや車窓から見える季節の移り変わりなどを通して豊かな気持ちになれるのも魅力のひとつです。

求める人材・資格など

普通自動車二種免許
普通自動車運転免許(AT限定可)のみもOK
※普通自動車運転免許のみの方は採用後に二種免許を取得していただきます。


勤務地:山寺観光タクシー株式会社

山形市総合スポーツセンター近く

〒990-0075 山形県山形市落合町316-1
023-633-1333

奥羽本線 羽前千歳駅(車4分)

車通勤可(駐車場あり)

受動喫煙対策:原則屋内禁煙



1969年に創業、地域に根ざしたタクシー会社で活躍しませんか!

外観

当社は創業以来、山形市と天童市でタクシー事業・貸切バス事業を展開しています。山寺を訪れる観光客の送迎からスタートし、現在は山形市と天童市で22台のタクシーを運行しています。今後は貸切バス事業と合わせて観光でご利用されるお客様の増加を目指すほか、地域のお客様に一層喜んでいただけるサービスの向上に取り組んでいきます。
地域に根ざしたタクシー会社として、地元サッカーチーム「モンテディオ山形」を応援しています。乗車代金の一部を選手育成資金としてクラブに寄付する取り組みを始め、チームカラーを全面にラッピングした車両を運行しています。今ではひと目で「あっ!山寺観光のタクシーだ!」と地元のみなさまに認識されるようになりました。


サポート体制充実で未経験者・無資格者でも安心!

トップページ_D

活躍中のドライバーは50代・60代のベテランが中心ですが、30代や中堅世代も元気に活躍中で女性も年々増加しています。未経験からでも安心してチャレンジできる環境が揃っており、普通免許のみを持っているという方には、2種免許の取得費用を全額会社で負担します。
車両にはナビゲーションやGPSを装備しているので、最初から道路を熟知している必要はありません。日々のノウハウなども先輩ドライバーが
やさしく教えますので、一歩ずつ成長していきましょう。


一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方が可能です

呉山さん01

タクシードライバーというと、夜遅くまで長時間働くというイメージはありませんか?山寺観光タクシーでは、一人ひとりの希望や事情に応じて、柔軟な働き方を選ぶことができます。体力に不安があるという方も、遠慮なくご相談ください!
夜間のみの乗務や、農閑期にあたる冬季だけ働くドライバーや、タクシー以外の運転手(例えば配送ドライバー、セールスドライバー、輸送ドライバー、大型・中型トラック、長距離ドライバー)からの転職組も在籍しています。


入社までの流れ

  • 応募
  • 面接
  • 採用

応募方法お電話またはこのままWEBにてご応募ください。
【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。
【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力の上、送信してください。
※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡いたします。
※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。
※履歴書(写真貼付)は面接時のご持参でOK!
※その他、ご不明な点や気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
応募先社名山寺観光タクシー株式会社
応募先住所山形県山形市落合町316-1
応募先担当者採用担当
応募先電話番号023-633-1333

企業情報

企業名山寺観光タクシー株式会社
郵便番号〒990-0075
住所山形県山形市落合町316-1
電話番号023-633-1333
事業内容一般乗用旅客自動車運送業
URLhttps://www.yamaderakankotaxi.net/