有限会社あいた商会は、山形市千歳で昭和57年に住宅用サッシを販売・施工する会社として創業しました。その後サッシを軸としながら、窓やドア、引戸をはじめとする室内の建具、ユニットバスやシステムキッチンなどの水回り、カーポートやフェンスといったエクステリアまで、幅広く住宅資材を取り扱い規模を広げてまいりました。
現在、営業スタッフが4名、配送~納品~取り付けと、社内で組み立てを行う業務スタッフが8名、事務スタッフが4名、合わせて16名が活躍しています。
今後は、社是や行動指針を掲げて方向性を示すことで基盤をより確実に、さらには福利厚生面を整えることでより働きやすく、透明性のある会社にしていきたいと考えております。
弊社はアルミサッシや建材、バスルームやキッチンなどの住宅資材をメーカーや問屋から仕入れて、地元の工務店や建築業者に販売しています。また、単に販売・納品するだけではなく、組み立てや取り付けに対応できるところが弊社の強みでもあります。住宅業界は2月や3月が閑散期となる場合が多く見受けられますが、弊社は外回りの取り付け業務ができることから、住宅の着工に左右されない事業展開につながっています。
社内においては、経験豊富なベテラン社員が多いことが強みになっています。入社したばかりでわからないことがあったとしても、彼らが丁寧に教えます。最初は現場に同行しますので、安心して仕事を覚えることができます。
その他働きやすい職場づくりとして、福利厚生の充実に取り組んでいます。弊社の業務は体を動かす仕事でもありますので、保養所を設けたり、トレーニングジムの割引などを検討しています。また、未就業の子どもに対する子ども手当の支給や、アニバーサリー休暇などを創設し、社員はもちろん、そのご家族も大切にしていきたいと考えています。
・社是に共感できる人
・誠実で素直な人
代表取締役社長の伊藤信です。私は以前大手資材メーカーに勤めておりましたが、先代の社長に声をかけていただき、9年前あいた商会に入社。令和4年に社長に就任し、事業を引き継ぎました。
これからのあいた商会の軸となる考えとして、「信は万事の基と為す」を社是に掲げました。「人の信用を得ることが全ての基本である」という意味の格言であり、信頼を原点とした会社にしたいという願いを込めました。
仕事の基盤となるのは人との信頼関係であり、対お客様はもちろんのこと、社員同士であっても、プライベートであっても、全てに通じます。
会社の業績がいくら好調だとしても信頼関係がなければ長期的に維持することはできず、逆に実績が思わしくなく苦境に立たされたとしても、信頼関係があれば必ず光が見えてくるはずです。
弊社は大規模な企業ではありませんが、その分個人の裁量で物事を動かし仕事を進められるという面白さがあります。一方で責任も大きくなり、難しい局面にぶつかることもあるかもしれません。ですが、難しければ難しいほどやり遂げた時の達成感や喜びも大きいと思います。
弊社の社是に共感し、誠実で素直な人を歓迎しています。あいた商会を一緒につくり上げていきましょう。
企業名 | 有限会社あいた商会 |
---|---|
住所 | 山形県山形市千歳2丁目1-5 |
電話番号 | 023-684-4353 |
事業内容 | 住宅資材の卸・小売・販売・取付 |
代表者名 | 伊藤 信 |
創業・設立 | 昭和57年 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 16名 |
URL | https://www.kensetumap.com/company/86299/ |