
お客様からのひとことが仕事の励み
宮越伸治
勤続年数5年 ドライバー
未経験から入社して免許を取得し、ドライバーデビューした宮越さん。
仕事のやりがいや会社の雰囲気についてお話を伺いました。
入社のキッカケを教えてください。
どんな業務を担当していますか?
やりがいを感じた具体的な
エピソードを教えてください。
車の運転が好きなので「トラックに乗ってみたい」と一念発起し、飲食業からドライバーに転職しました。
この会社を選んだ理由は、入社してから会社の費用で免許を取らせてもらえることと、社長の人柄が良かったから。社長はとても面倒見が良く、可愛がってもらえます。
車の免許も、実際に入社してから取得しました。現在は4トントラックで一般貨物を運んでいます。
基本的には一人の仕事ですが、たまにドライバー2名体制の仕事もあります。お客様から「いつもご苦労さま」とコーヒーがもらえるときもあり、「この仕事をやっていて良かった」と嬉しくなります。

職場の雰囲気を教えてください。
働きやすい点、入社以来自分が
成長したなと感じる点は?
冗談を言い合える明るい会社なので、新しい方でもきっとすぐに馴染めると思います。
運ぶものによっては夜間の荷積み作業などもありますが、休みはしっかり取れるので大丈夫。休みの日にはよく映画を観に行きます。昇給も年に一回はありますし、ドライバー以外の仕事がなく運転に集中できる環境で、働きやすいと感じます。
未経験入社なので、これまでに失敗は数え切れないほど(笑)。でも、「悩んでいても始まらない」と気を取り直して仕事に励んでいるうちに、だんだん上手くこなせるようになりました。入社したらまずは先輩の車に同乗して仕事を覚え、徐々に一人で運転できるようになっていきます。

どのような後輩が入社してくれると
嬉しいですか?
またこれから一緒に働く仲間への
メッセージをお願いします。
一緒に働くなら、明るく向上心を持って仕事に励める方がいいですね。
ときには失敗することもあるかと思いますが、先輩がしっかりカバーするので安心してがんばってほしいなと思います。「俺に任せておけ!」とまでは言えませんが(笑)、相談ごとがあれば何でも聞くので、どんなことでも気軽に話してください。
「入って良かったな」と思ってもらえる職場だと自信を持って言えます。来て見てもらえれば会社の雰囲気が良くわかりますから、応募しようかどうか迷っているなら、まずは訪問してみてください。
一緒に働ける仲間が増えることを楽しみにしています!
