当社は、互助会最大手企業「株式会社ベルコ」の代理店として、1985年に開業しました。関西エリアに密着した葬祭サービス事業を展開し、現在は年間数百件のお客様よりご依頼をいただいています。結婚式は予定を立てることができますが、お葬儀はそれができませんよね。突然の訃報に何をしたらよいかと慌ててしまう方が大半ではないでしょうか。そんな時、安心して故人様とのお別れに時間をお使いいただけるよう、ご遺族様に代わって式の段取りやその他諸々のご手配を円滑に執り行うのが私たちの仕事です。式の当日は、悲嘆するご遺族様の心に寄り添うことも、私たちの重要な役目となります。故人様との思い出や別れの気持ちについて親身に耳を傾け、ご遺族様の悲しみや辛さを和らげることをします。その際必要であれば、葬祭事業のプロとして、専門的な知識やこれからの人生設計に役立つお話などもさせていただきます。ベルコ会員サービスの継続利用をご案内することなどもそのひとつです。一度お世話させていただくと長いお付き合いになることが多いのが当社の特徴です。今後も地域の方々に末永くご愛顧いただけるよう、真心を込めたサービスをお届けしていきます。
現在は本社のある伊丹を含め、豊中、池田、箕面周辺を中心に事業を展開しています。既に39年の実績がありますので、業務の大半は既存の互助会員様に対して行っています。私たちは、会員様ご自身やそのご家族様にもしものことがあった場合、お電話1本で葬祭に関わる全ての物事について迅速に対応致します。会場や車の手配などはもちろんのこと、ご遺族様のご要望を汲んだきめ細やかな配慮も欠かしませんので、「あなたがいれくれてよかった」と感謝の言葉をいただくことが多くあります。こうした言葉は、私たちの仕事において大きなやりがいとなっています。またお葬儀当日だけでなく、一周忌や四十九日などの法要を円滑に執り行えるようサポートすることも私たちの仕事です。その際、引き続き安心して人生を歩んでいただけるよう、会員サービスの継続利用をご案内することもあります。入社後2か月間は、私や先輩社員が研修に当たります。葬祭に関わる知識を身につけて、不安なく実際の仕事を始めることができるよう配慮しています。ひとり立ちしてからは、頑張りに見合ったインセンティブも用意しているので、仕事への意欲を高く持ち続けることもできます。
〈求める人物像〉
人と接することが好きで、相手のことを思いやれる方。
チームワークを大切に働ける方。
人の役に立つことにやりがいを見出せる方。
〈メッセージ〉
お客様の気持ちに寄り添った親身な対応が何より大切になる仕事です。学歴や知識がなくとも、思いやりと真心のある方であれば、やりがいを持って当社の仕事に取り組んでいただけるでしょう。何事も、やり遂げた時の達成感というのは一入です。当社であれば、お式を無事終え、お客様に「ありがとう」と言っていただけた時にそれを感じることができると思います。歩合給を導入しているので、目標を高く持てば持つほど大きな達成感を得ることもできます。また、地域に開かれた会社となるため、青空市場を開催するなどして葬祭以外の取り組みも積極的に行っています。住み慣れた街の方々と、温かな交流を重ねながら仕事ができる会社です。地元で長く安定して働きたい方、セレモニースタッフとして新しいチャレンジを始めてみようと思う方、ぜひ一歩踏み出してみてください。一緒に働ける日を楽しみにしています。
セレモニースタッフさん達へのインタビューはここをクリック
テレフォンアポインターさん達へのインタビューはここをクリック
企業名 | 株式会社BCM |
---|---|
住所 | 兵庫県伊丹市西台2-7-2 村田ビル3F |
電話番号 | 072-784-7730 |
事業内容 | 葬祭サービス事業 |
代表者名 | 代表取締役 山本 弘喜 |
創業・設立 | 1985年12月 |
従業員数 | 20名 |