岩手日報会 採用ホームページ
職種 | 朝刊配達スタッフ |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート ▼大通店 大沢川原1丁目、天昌寺、夕顔瀬、新田町、前九年1丁目 ▼本町・山岸店 三ツ割1~3丁目、5丁目、山岸1、2、4丁目、下米内地区 ▼前九年店 前九年2、3丁目、大館町、北天昌寺町、中堤町、稲荷町 ▼肴町店 中ノ橋通2丁目、志家町、神明町、馬場町、清水町、鉈屋町、門1、2丁目、南大通2、3丁目 ▼茶畑店 茶畑2丁目、東中野、川目町、川目地区、新庄地区 ▼仙北町店 仙北2、3丁目、東仙北2丁目 |
給与 | 月給20,000円〜70,000円 ▼大通店 20,000円~70,000円 ▼本町・山岸店 12,000円~45,000円 ▼前九年店 20,000円~37,000円 ▼肴町店 33,000円~59000円 ▼茶畑店 22,000円~47000円 ▼仙北町店 20,000円~ ※区域や部数によって金額は変わります。 |
勤務時間帯 | 深夜/早朝 |
勤務時間 | おおむね午前4時から6時(配達区域によって異なりますが1時間から2時間程度) |
休日・休暇 | 新聞休刊日 ※その他、ご相談に応じます |
待遇・福利厚生 | 配達用自転車、バイクの貸与ができる店があります。自分の車両を使用する時はガソリン代補助あり。 |
◆深夜~早朝のお仕事♪
勤務時間は4:00~6:00の間で、決められた件数を配達してもらえればOKです。弊社は1991年6月設立。岩手日報を中心に各紙を取り扱っており、その部数は岩手県内ナンバーワンを誇っています。社員、配達スタッフは約160人。幅広い年齢層で女性も多数働いています。社員が配達順路を丁寧に指導しますので未経験の方も安心して働くことができます。Wワークも可能です。給与は1区域の金額を表示していますが複数区域を受け持てば当然収入も増えます。早朝の短時間勤務、一日を有効に使いませんか。
日中は、飲食店で調理スタッフやホールスタッフ、カフェ、ベーカリー、スーパーでのレジ業務や、一般事務、営業事務、病院やクリニックでの医療事務、ビル清掃、倉庫内ピッキング、食品加工、など様々♪専業主婦・主夫からのアルバイトデビューも歓迎です!
◆性別問わず、幅広い年齢が活躍中♪
男性・女性問わず、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代と若い世代から中高年・シニアまで幅広い年代の方が活躍しています。
◆人と接することが苦手な方でも大丈夫♪
人とかかわることなく、ひとりでモクモクとできるお仕事なので自分のペースで働けます!
◆朝の時間を利用して、運動不足も解消♪
とにかく動く仕事なので、運動不足も解消されます。早朝に運動しながらお金が稼げちゃうお仕事!
勤務地/㈱岩手日報こずかたセンター
〒020-0022 岩手県盛岡市大通三丁目1-10
019-624-2554
(車)
受動喫煙対策:屋内禁煙
019-624-2554に「配達員希望」とまずお電話ください(月~土曜日午前9時~午後4時半)。勤務地はご自宅の近くでも離れた場所でもご希望をお伝えください。調整のうえ、管轄店からご連絡します。勤務地が決まったら管轄店の店長が面接し、諸条件をお話します。応募はFAX(019-624-4690)、メール(kozukata.center2@echna.ne.jp)でも可能。契約期間は決めていませんが、長時間働ける方を歓迎しております。
応募方法 | 【WEB応募/24時間受付】 WEB応募確認後、追ってご連絡いたします。 お電話でのお問い合わせも可能です。 |
---|---|
応募先社名 | 株式会社岩手日報こずかたセンター |
応募先住所 | 岩手県盛岡市大通三丁目1の10 |
応募先担当者 | 柴田 |
応募先電話番号 | 019-624-2554 |
企業名 | 岩手日報会 |
---|---|
郵便番号 | 〒020-8622 |
住所 | 岩手県盛岡市内丸3-7 |
電話番号 | 019-653-4116 |
事業内容 | 日刊新聞の印刷、発行、販売等 |
代表者名 | 川村 公司 |
創業・設立 | 1938年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 321名 |
URL | https://www.iwate-np.co.jp/content/saiyo |