
お客様と料理人の関係は
一対一
【氏名】中村 淳太郎
【フリガナ】ナカムラ ジュンタロウ
令和元年、あわら清風荘総料理長に就任。
『美味しい』の上には
『楽しい』がある
総料理長として、会席料理とビュッフェ料理のすべてを任されています。特にビュッフェ会場は「劇場型」をコンセプトに料理人がお客様と向き合い、美味しい料理と共に笑顔で楽しい会話をお届けし、作り立て・出来立て熱々にこだわりライブ感あふれる料理を提供しています。

楽味をめざして!
私が総料理長になってまず手掛けたのが職場の雰囲気作りでした。
「料理で人を笑顔にできる料理人に!」そのためにスタッフ同士、互いに尊重し合い謙虚に行動することに努めました。
また、調理師免許やふぐ処理免許資格取得を会社で取得することもできます。料理人としてのスキルアップのために県内外の料理人との交流を積極的に行っています。

料理道をともに歩みましょう
料理人はすぐには一人前の職人にはなれません。日々同じことの積み重ねが大事だと思います。その環境の中で対応できる体力・精神力・協調性を覚え、自分の修行の糧にし、次の目標と夢を抱き料理道を歩んでもらいたいです。
