心に寄り添う福祉サービスを提供
職種 | 障害者支援施設(ヨゼフ寮)の生活支援員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給189,900円〜 上記189,900円は高校卒初任給 ※学歴(専門卒など)・職歴により加算 ■給与例)月給229,320円 (専門学校2年制卒、職歴5年) 調整手当:17,900円~(基本給×10%)含む 処遇改善手当:33,000円含む |
歩合給・別途支給 | あり |
勤務時間帯 | 昼間、夕方/夜、深夜/早朝 |
勤務時間 | (1) 6時45分~15時45分 (2) 8時45分~17時45分 (3) 12時00分~21時00分 (4) 17時30分~9時30分 休憩60分((4)の場合は22時00分~6時00分の間で4時間) 夜勤回数:週1回・月4回 月平均残業時間5時間 |
休日・休暇 | ◆週休2日制(4週8休制) ◆有給休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ●育児休業(取得実績あり) ●介護休業(取得実績あり) |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆賞与あり(年2回) ◆扶養手当あり ◆夜勤手当あり(1回4,500円) ◆交通費実費支給(月額55,000円) ◆車通勤可(無料駐車場完備) ◆退職金共済加入 ◆退職金制度あり ◆定年65歳 ◆再雇用制度あり(70歳まで) ◆入居可能住宅あり(月額15,000円) ◆育児休業取得実績あり ◆介護休業取得実績あり ◆職務給制度あり ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆雇用期間の定めなし |
◎働きやすい環境整備に努めています!
夜勤が週1回、月に4回ありますが、夜勤時は4時間の休憩時間があるなど、少しでもスタッフのみなさんが働きやすいように環境整備に努めています!
◎体力を必要とするお仕事ですが、、、
支援(援助)・介護業務なので体力や持久力が必要になりますが、コツを掴めば業務も効率的に行えます。やりきった時の達成感は何にもかえがたいものです。あなたも味わってみませんか?
◎性別・年齢問わず活躍している職場です
男性・女性問わず、20代・30代・40代・50代と若い世代~中高年・シニアまで幅広い年代が活躍している職場です。
◎未経験者大歓迎!前職はもちろん不問です!
ドライバーや軽作業、仕分け、倉庫内作業、カフェやホテル、設備管理、清掃や警備員、アパレル販売など前職の職種も業界も様々な方が活躍できるお仕事です。これまでは派遣やアルバイト・パート、単発や短期・短時間で働いていた方も大歓迎です。
※勤務地のある神戸市北区だけではなく、近隣の西区・垂水区・須磨区・長田区・兵庫区・中央区・灘区・東灘区・西宮市・芦屋市・三田市・三木市などからの通勤にも便利なエリアです。
障害者支援施設 ヨゼフ寮
〒651-1622 兵庫県神戸市北区淡河町神田382-27
078-958-0109
車・バイク通勤可/駐車場完備
神戸電鉄三田線 岡場駅(車21分)
神戸電鉄有馬線 有馬口駅(車19分)
神戸電鉄三田線 五社駅(車15分)
受動喫煙対策:屋内禁煙・喫煙場所指定
応募方法 | お電話もしくはWEBからご応募ください。 【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。 【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリックして、必要事項入力の上、送信してください。 ※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡いたします。 ※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。 |
---|---|
応募先社名 | 障害者支援施設 ヨゼフ寮 |
応募先住所 | 兵庫県神戸市北区淡河町神田382-27 |
応募先担当者 | 採用担当 |
応募先電話番号 | 078-958-0109 |
企業名 | 障害者支援施設 ヨゼフ寮 |
---|---|
郵便番号 | 〒654-0015 |
住所 | 兵庫県神戸市須磨区奥山畑町2番地 |
電話番号 | 078-797-5560 |
事業内容 | 社会福祉法人 |
代表者名 | 理事長 平尾享三 |
創業・設立 | 昭和37年設立 |
URL | https://yohanekai.or.jp/ |