弊社は壁紙やビニル床材、カーテン、襖紙などを取り扱う、内装資材の総合卸売商社です。創業は昭和22年。当初は「平富紙店」の店名で障子や襖、習字のわら半紙といった和室にちなんだ商品を販売していました。しかし、昭和中期になると住宅が洋風化していきます。創業者の平澤富夫は時代の流れを読み、ビニルクロスやカーテンをはじめ取り扱う商品の幅を広げることに、いち早く着手しました。
その後、顧客を増やし続け、岩手県全域に事業展開。さらに、二代目の平澤正司の代には仙台営業所を構え、宮城県での販売も安定化させました。
現在、弊社の岩手県でのシェア率は60%以上というトップシェアを誇ります。それは内装資材の総合卸売商社としての歴史の深さ、ネットワーク力があるからです。
AIによって将来さまざまな仕事が失われるといわれる中で、内装業もそのひとつになるのではとの見方もあります。しかし、私たちの取り扱う内装資材は、資材のままでは意味がなく、施工することで完成します。「人の手」を必要とする仕事であり、今後も発展していく業界だと思います。
仕事の主な内容は、お客様から内装資材の注文を受けて、メーカーに発注し商材を現場または指定の場所へとお届けすることです。
弊社は受注から配送まで一貫して担当するのではなく、営業と配送の担当者を分けています。それは、お客様に対してきめ細やかな対応をするためであり、スピードを大切にしているからです。
例えば、同じ日の夕方納品と午前中の納品では、作業に6時間近くの差が生まれます。建設現場において、時間の差は建物全体の完成に影響しますので非常に重要です。柔軟な対応とスピードは、弊社の強みになっています。
また、内装業者からメーカーまで取引先のネットワークが広いことも弊社の強みです。現場で作業スタッフが足りない場合には、そのネットワークを利用して助っ人を集めることもあります。そのようなやりとりを通して、お客様との信頼を深めています。
入社後は先輩に同行しながら仕事を覚えていきます。その後得意先を持ちますが、いきなり発注数の多い会社や大手の内装屋を担当することはありません。仕事に慣れてくると、逆に手持無沙汰になるはずです。それが成長の証拠であり、次のステップに進んでいきます。
〈求める人材〉
・好奇心旺盛な人。
・人とのコミュニケーションが好きな人
〈メッセージ〉
弊社は未経験者を歓迎しています。内装資材のアイテム数は多いですが、早く覚えなければと焦る必要はありません。知識よりも、大事なのはコミュニケーション能力です。わからないことは正直にわからないとお客様に素直に伝えることができればお客様もしっかり教えてくれますし、先輩社員もサポートしてくれます。
また、この仕事は同じ場面がないことも特徴です。間取りが同じだとしても壁紙の柄まで同じことはなく、クロスをはがした下地の状態も違います。マニュアル通りとはいかず経験を重ねることが成長につながりますので、何事にも挑戦する好奇心旺盛な人が向いていると思います。
内装業は建設の中でも骨組みを作る仕事とは異なり、壁やカーテンなどのインテリア、人の目に一番触れる場所を担当します。責任も伴いますが、その分やりがいも大きな仕事です。ぜひ一緒に働きましょう。
★☆先輩社員インタビューはこちら☆★
企業名 | 平富株式会社 |
---|---|
住所 | 岩手県一関市字散田4-2 |
電話番号 | 0191-23-5278 |
事業内容 | 内装資材の総合卸売商社 |
代表者名 | 平澤 有士 |
創業・設立 | 1947年 |
資本金 | 5,000万円 |
URL | https://www.hiratomi.co.jp |