労働者協同組合ワーカーズコープセンター事業団の採用情報ページ
職種 | 放課後等デイサービスの児童支援員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 時給975円 <月収例>156,000円+交通費別途支給 (時給975円×8時間×20日勤務の場合) |
勤務時間帯 | 昼間 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※休憩60分・実働8時間 ※残業なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) *年間休日125日 <休暇> ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) ほか |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ◇交通費支給(月上限20,000円まで) ◇車通勤可(無料駐車場あり) ◇定年制あり(一律65歳) ◇再雇用制度あり ◇労働協同組合組織の為、働く方には出資金として1口5万円を預け入れして頂き、組合加入をお願いしております。退職の際には、毎年6月の総代会以降に出資していただいた全額が返還されます。 ◇労働新聞購読料450円および社会連帯費1,000円が毎月の賃金から控除されます。(詳細は面接時に説明いたします) ◇育児休業・介護休業取得実績あり ◇雇用期間の定めなし(正社員) ◇受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
放課後等デイサービスで、子どもたちの学びや遊びのサポート、おやつの準備、送迎等をご担当いただきます。
障がい福祉児童の経験者、保育士・教諭免許等をお持ちの方は大歓迎!
教員・保育士等の教育関連や支援員等の福祉関連の経験を活かせます。
子どもたちの日常が、いきいき・きらきらした毎日になるようサポート!
誰かを支える仕事は、地域社会への貢献にもつながります。
★残業なし!土日祝休み!働きやすさが魅力です♪
9時~18時勤務で残業なし!ほぼ毎日定時で帰宅できます。
土日祝休みの完全週休2日制、年間休日120日以上!
家事・子育てなどとも両立できる働き方!主婦・主夫さん、子育て真っ最中の方も安心です!
しっかり働きたい、でもプライベートの負担になるのはちょっと難しい…そんな方におすすめです。
★年齢不問!何歳からでも活躍できます!
20代・30代、40代・50代、60代・70代、若手からミドル世代・シニア層まで活躍中!
まだまだ働き足りない!そんな年代の方も多数活躍しています!
当社は定年65歳!再雇用制度で75歳まで働くことができます。
どんな年代の方でも働きやすく、やりがいのある環境をご用意しております。
★非営利組織だからこそ景気に左右されない
営利を目的としない団体の為、景気に左右されず、安定的な働きが可能です。
※勤務地は登米市米山町。マイカー通勤OK!無料駐車場も完備!登米市内はもちろん、栗原市、大崎市、涌谷町、石巻市、美里町、南三陸町、気仙沼市などの近隣エリアからも通いやすい立地です!
勤務地/放課後等デイサービス 心りっぷる
〒 宮城県登米市米山町字善王寺石神16-7
◆マイカー通勤可(駐車場あり)
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
応募方法 | このままWEBから、または電話にてご応募ください。 【1】WEB応募の場合: 「応募する」をクリックして、必要事項を入力の上、送信してください。 ※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡いたします。 ※スマートフォンまたは携帯電話へのメール返信をご希望の場合は、あらかじめ受信拒否設定の解除をお願いいたします。 【2】電話応募の場合: 応募先電話番号までお気軽にお電話ください。 ◎応募に関するお問い合わせ大歓迎! ◎仕事の内容でご不明点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。 ◎面接は随時行います。面接日時のご相談も可能です。 ◎勤務開始日などもご相談ください。 |
---|---|
応募先社名 | 労働者協同組合労協センター事業団 小規模多機能型居宅介護事業所「玉ちゃんの家」 |
応募先住所 | 宮城県登米市米山町西野字上小路裏105-1 |
応募先担当者 | 永澤 |
応募先電話番号 | 0220-23-7368 |
企業名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 |
---|---|
郵便番号 | 〒987-0321 |
住所 | 宮城県登米市米山町西野字上小路裏105-1 |
電話番号 | 0220-23-7368 |
事業内容 | 放課後等デイサービス等の福祉関連事業、ほか |
従業員数 | 就業場所:4名(パート含む) |