労働者協同組合ワーカーズコープセンター事業団の採用情報ページ
職種 | 障がい児通所支援の児童指導員 |
---|---|
雇用形態 | パート |
給与 | 時給1,060円〜1,156円 ※処遇改善手当含む ※経験手当別途支給 |
勤務時間帯 | 昼間 |
勤務時間 | 13:30~17:45 又は 8:30~18:30の間で4時間以上 ※残業なし ※週5日程度の勤務 |
休日・休暇 | 週休2日制(日祝、他休み) ※日祝は基本的にお休みです。その他はシフトに応じた休みとなります。 <休暇> ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW(カレンダー通り) ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ※就業日数・就業時間による) ◇賞与あり(実績による) ◇交通費実費支給(上限20,000円迄) ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇転勤なし ◇定年制あり(一律65歳) ◇受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◇試用期間2ヶ月有(条件変動なし) ◇育児休業取得実績あり ◇雇用期間の定めなし ◇労働協同組合組織の為、入社時には一口5万円の出資金が必要となります。(6ヶ月の分割納入可) ※退職の際には返却となります。※詳細は面接の際に説明いたします。 ◇毎月の賃金から、労協新聞420円/月、社会連帯会費(共済掛金を含む)1,000円/月が控除されます。※詳細は面接の際に説明いたします。 |
山形市美畑町の「山形地域福祉事業所 陽だまり」にて、障がいのある子どもたちの学習支援や生活能力の向上等のサポートを行う児童指導員を募集します。
子どもたちの個性と小さな成長を大切にしながら、社会生活に必要なルールやマナーを習得するためのサポートを行います。
■経験・資格を活かせます!
日常生活の質の向上や社会への適応力育成等に関われる、やりがいと達成感の大きな仕事です。地域社会への貢献にもつながります。
☆放課後等児童支援員、保育士の資格がある方は大歓迎!
☆優しさ、根気強さ、コミュニケーション力等を持ち合わせている方に向いています!
☆子どもが好きな方、子どもの笑顔や成長を見守りたい方ならきっと活躍できます!
■一人ひとりにあわせた働き方を実現!
【残業なし!】【日祝休み!】働きやすさが魅力です♪
残業になることはほぼ無いので、毎日定時で帰宅できます。
日祝、他休みの週休2日制、お盆・年末年始休暇もあり!
家事・子育て・介護等との両立もしやすいので、主婦・主夫さん、子育て真っ最中の方が多数活躍中!
☆午後から1日4時間~OK!
☆お子さんの育児休業など福利厚生が充実
■年齢不問!何歳からでも活躍できます!
20代・30代、40代・50代、60代、若手からミドル世代・シニア層まで活躍中!
まだまだ働き足りない!そんな年代の方も多数活躍しています!
どんな年代の方でも働きやすく、やりがいのある環境をご用意しております。
○女性が多く働く職場ですが、男性・女性ともに大歓迎!
※勤務地は山形市美畑町。マイカー通勤OK!無料駐車場も完備!山形市内はもちろん、天童市、上山市、東村山郡中山町・山辺町等の近隣エリアからの通勤も便利です!
勤務地/山形地域福祉事業所 陽だまり
〒990-2493 山形県山形市美畑町11-28
仙山線 山形駅(車5分)
仙山線 北山形駅(車11分)
奥羽本線 蔵王駅(車11分)
◆マイカー通勤可(駐車場あり)
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
応募方法 | このままWEBから、または電話にてご応募ください。 【WEB応募の場合】 応募画面に進んでいただき、必要事項を入力の上送信してください。 後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡いたします。 ※スマートフォンまたは携帯電話へのメール返信をご希望の場合は、あらかじめ受信拒否設定の解除をお願いいたします。 【電話応募の場合】 応募先電話番号までお気軽にお電話ください。採用担当におつなぎいたします。 ◎応募に関するお問い合わせ大歓迎! ◎仕事の内容でご不明点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。 ◎面接は随時行います。面接日時のご相談も可能です。 ◎勤務開始日などもご相談ください。 |
---|---|
応募先社名 | 山形地域福祉事業所 陽だまり |
応募先住所 | 〒990-2493 山形県山形市美畑町11-28 |
応募先担当者 | 斎藤・高橋 |
応募先電話番号 | 023-622-4775 |
企業名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 |
---|---|
郵便番号 | 〒980-0014 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町二丁目19-21 |
電話番号 | 022-398-4975 |
事業内容 | 子育て支援・介護福祉・困窮者支援 等 |
従業員数 | 約600名(35事業所・100現場) |