採用力をクリエイトするメディア
DX人材に求められるスキルとは?人材育成におすすめの資格を紹介

DX人材に求められるスキルとは?人材育成におすすめの資格を紹介

2023年3月22日

生活のいたるところでデジタル化が進み、事業を成長させていくためにDX技術を取り入れる企業が増えてきました。そこで重要になっているのが、DX人材の採用や育成です。

今回は、採用担当者向けに、DX人材の定義や関連する資格、DX人材を獲得していく方法について解説していきます。

DX人材の定義と職種内容とは

近年使われるようになったDX人材とはどのような人材をいうのか、どのような職種をいうのか、概要を説明します。

DX人材の定義

DX人材のDXは、デジタルトランスフォーメーションのことで、デジタル技術による事業の抜本的変革を表します。

DX人材について、経済産業省の「DX推進ガイドライン」では「デジタル技術やデータ活用に精通した人材」と定義されています。企業の業務内容を理解しつつ、デジタル技術に関する深い知識やスキルから、DXに関する取り組みをリードする人材をいいます。

出典:

DX人材の職種

DX人材には、以下のような職種が当てはまります。

プロデューサー

プロデューサーは、DXを主導するリーダー格になる人材のことで、プロダクトマネージャーといわれることもあります。デジタル技術に関する知見やスキルだけでなく、自社ビジョンなどへの深い理解、課題設定力、行動力が必要とされる職種です。

ビジネスデザイナー

ビジネスデザイナーは、DXに関する企画、立案、推進を図る職種をいいます。ビジネスモデルを具体的に企画して実行する必要があるため、特にビジネス面での理解が深い人材であること、自発的に行動できる人材であることが必要です。

アーキテクト

アーキテクトは、DXに関するシステム設計や実装ができる人材で、テックリード、エンジニアリングマネージャーともいわれます。企画されたビジネスをシステムにより実現していく必要があることから、ビジネス課題への深い理解が必要です。

データサイエンティスト、AIエンジニア

データサイエンティストは、事業に関するデータ分析や解析ができる人材で、AIエンジニアはAIを活用してデータ分析などができる人材をいいます。プログラミングのほか、統計学に関する知識やスキルも必要です。

UXデザイナー

UXデザイナーは、システムを利用する人向けにデザインを行う人材をいいます。ユーザーが利用しやすいようにデザインを設計する能力、トレンドをいち早く取り入れるためのアンテナの広さが必要です。

エンジニア、プログラマー

エンジニアやプログラマーは、インフラ構築やシステム実装を担う人材です。アーキテクトの設計に基づき、コーディングやテストを行う力が求められます。社内にリソースがない場合は、外注が行われるケースも多いです。

DX人材に求められるスキル

DX人材として活躍してくれる人材を採用するには、どのようなスキルを重視すべきなのでしょうか。

ここでは、DX人材に求められるスキルを5つ、簡単に紹介します。

IT全般の基礎知識

DX人材に関連するいずれの職種も、デジタル技術を活用することが期待されます。デジタル技術による課題解決のためには、IT全般の基礎知識が必要です。

IT知識に関する資格はさまざまあります。資格が必須というわけではありませんが、応募者を見極める際の材料となるでしょう。

DX人材に勧めたい資格については記事後半で紹介しています。

デジタルトレンドに対する探求心

デジタル技術は、常に変革するものです。

時代の流れに合わせて、自社ビジネスに取り入れていくには、常に新しいデジタル技術をキャッチできる探求心が求められます

クリエイティブなDX人材にこそ必要なスキルといえます。

プロジェクトマネジメント能力

DXを推進するには、ビジネス課題をデジタル技術で解決していく方法を模索していくことが求められます

現状の課題を把握し、試行錯誤を繰り返しながらアイデアを実行し続けなければなりません

そのため、常に変化する環境のなかで業務やチーム全体を管理できる、プロジェクトマネジメント能力が求められます。

AI分析やビッグデータの活用

ビッグデータの活用、AI分析の重要性は年々増してきています。DX推進のためには、データサイエンティストに限らず、AI分析やビッグデータを活用できるスキルがあることが望ましいです。

UX・UI志向

UXはユーザーエクスペリエンス、UIはユーザーインターフェースのことをいい、UX・UI志向はユーザー目線でのシステム開発ができる考え方を表します。

システムを普及させるには、システムの操作性が重要です。常にユーザー視点で考えられる人材なら本質的なデザインが考えられるでしょう

DX人材に活かせる資格6選

DX人材に求められるスキルについて説明してきましたが、実際に必要なスキルを有しているかは判断しづらい部分もあるでしょう。

ここでは、DX人材で生かせる資格を6つ紹介します。活躍できるDX人材を見極めるための判断材料にしてみてはいかがでしょうか。

AWS認定各種

AWSは、Amazonの提供する認定試験です。AWS認定試験には、AWSクラウドに関する試験、アソシエイト資格、プロフェッショナル資格、セキュリティやビッグデータ、機械学習などの専門資格があります。 AWSは大手のITベンダーなので、人材としての活用の幅も広がる資格です。

ITストラテジスト試験

IT関連の国家試験のひとつに、ITストラテジスト試験があります。同試験は、ITを活用し、経営戦略を実現する人材であることを認めるものです。デジタル技術だけでなく、経営者目線でビジネスを推進する力が求められます。

ITコーディネータ試験

ITコーディネータ試験は、経済産業省の推進する資格です。経営者視点でビジネスを把握し、経営課題をIT技術によって解決できる、経営とITの橋渡しができる人材の育成を目指して資格が設置されました。

ITによる業務効率化や生産性向上だけでなく、ビジネスモデルの新構築や改革のアドバイスも期待されています。

Python3エンジニア認定試験

Phthon3エンジニア認定試験は、プログラミング言語のPhtyonの知識を認定するものです。

Phtyonは、AI開発で利用されていることから、近年、その重要性が増してきました。基礎試験とデータ分析試験があり、データ分析試験では機械学習などの高度な知識が問われます。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、情報処理技術者に必要な基礎的な知識やITに関する幅広い知識が問われる国家試験です。

基礎的なプログラミングに関する知識だけでなく、経営戦略も試験範囲に含まれます。

プロジェクトマネージャ試験

プロジェクトマネージャ試験は、DX関連の試験の中でも高難易度の国家試験です。
DX人材に関連する職種でも触れたようにプロジェクトマネージャー(プロデューサー)に必要な、デジタル技術とビジネスに関する知識のほか、プロジェクト管理や運用に関するスキルが問われます

スキルの高いDX人材を獲得する方法

ここまで、DX人材に必要なスキルや関連する資格について紹介してきましたが、高いスキルを有するDX人材を獲得するにはどうすれば良いのでしょうか。DX人材獲得のためのふたつの方法を紹介します。

社内で資格取得を補助する

まず、既存の社員を育成して、高いスキルを有するDX人材に育て上げる方法です。

まだ資格を有していないDX人材、DX人材として適性のある社員を見極めて、資格取得のサポートをすすめていくと良いでしょう。社員の資格取得のモチベーションを高めるためにも、資格費用の補助やインセンティブ制度の整備にも目を向けると良いです。

資格をもったDX人材を採用する

社内でのDX人材の育成の推進は、中長期的な戦略として効果を期待できますが、スキルの高いDX人材をすぐにでも欲しい場合は、外部からの採用も同時に考えていく必要があります。

DX人材として高いスキルを有しているかどうか、判断する基準になるのが、前述したDXに関連する資格の保有です。

関連する資格を保有する優秀な人材を採用するためにも、採用活動の一括管理や求人検索エンジンとの連携ができる TalentClip(タレントクリップ) の活用をおすすめします

TalentClipの詳細については、以下よりお問い合わせください。

タレントクリップのご相談、お問い合わせはこちら

また、採用や求人に関する資料は、以下よりダウンロードできます。

求人お役立ち情報の資料をダウンロードする

まとめ

高いスキルを有したDX人材を獲得するには、社内で関連する資格の取得を推奨し補助などを行って育成する方法、外部から人材を採用する方法が考えられます。

人材を採用する際は、DXに関連する資格を保有しているかどうかも判断基準として使えますので、資格にも注目してみると良いでしょう。

 

この記事をシェア:
採用トレンド採用ノウハウ